コラボ矯正 コラボ矯正という言葉を初めて聞く方も多いかと思われます。ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせコラボさせた矯正を当院では独自にコラボ矯正と呼んでいます(商標登録済み)。 マウスピース矯正とワイヤー矯正にも精通した矯正専門の歯科医師が担当し治療計画が立てられます。 コラボ矯正では、ワイヤー矯正がメインになります。矯正治療の過程の多くをワイヤー矯正を使用します。 その後に最終調整に優れているマウスピース矯正で、治療を仕上げます。 コラボ矯正は【w効果】 コラボ矯正はワイヤー矯正、マウスピース矯正の両方のメリットをWで生かすので効率よく矯正治療をおこなえます。そのため短期間で済み、その分治療費も安くできます。 ワイヤー矯正の【特徴】 ワイヤー矯正は歯列をアーチの形状に早く整えることが得意です。 抜歯スペースを閉鎖するなど、大きな歯の移動が簡単で、優れています。 マウスピース矯正の【特徴】 マウスピース矯正は最終調整が簡単で、優れています。 3Dデジタルで理想の歯並び・咬み合わせをシミュレーションし、それに合わせたマウスピースが出来上がってきます。 【マウスピース矯正による最終調整の例】 マウスピース矯正なら、このような前歯の段差の最終調整が簡単です。 マウスピース矯正なら、このような前歯の角度の最終調整も簡単です。 コラボ矯正はワイヤー矯正、マウスピース矯正の両方のメリットをWで生かすので効率よく矯正治療をおこなえます。そのため短期間で済み、その分治療費も安くできるなど、患者様にも多くのメリットがございます。 コラボ矯正のメリット あらゆる症例に柔軟に対応 ワイヤー矯正の単独では、装置が付けにくいなどで難しい、またはマウスピース矯正だけでは歯の移動が難しい症例でも、コラボ矯正はWの効果で、柔軟に対応でき、あらゆる歯並びに簡単に対応できます。 コラボ矯正の治療の流れ 通常の場合は、 ワイヤー矯正→マウスピース矯正になります。 しかし、最初にワイヤー矯正が難しい患者様には マウスピース矯正→ワイヤー矯正 →マウスピース矯正となる場合がございます。 コラボ矯正のマウスピース矯正は、3Dデジタルで理想の歯並びをシミュレーションします(インビザラインとは異なります)。 マウスピース矯正を1日20時間・2週間交換で使用します。 3Dプリンターを利用したマウスピースは0.3~0.4㎜ずつ歯が移動するように設計されています。 コラボ矯正は、マウスピース矯正の単独では難しい歯の移動も、ワイヤー矯正を組み合わせるので確実です マウスピース矯正は、前後の歯の移動はできますが、大きく歯を上下に移動させるのは苦手です。 このような場合はワイヤー矯正に頼ります。 コラボ矯正の治療例 【ホワイト表側コラボ矯正:抜歯】上下左右の第1小臼歯を抜歯治療期間:1年6ヶ月(ワイヤー矯正15ヶ月:マウスピース矯正:3ヶ月)治療費用:600,000円(税込)副作用:矯正治療に伴う痛み・歯の動揺が生じることがございます。 コラボ矯正は大変効率がいい治療法です。そのため、ワイヤー矯正の単独治療、またはマウスピース矯正の単独治療と比較いして料金を安く設定することが可能です。 ワイヤー矯正の単独治療は、最終調整で歯科医師がワイヤーをハンドテクニックで曲げるなど、高度な技術と時間がかかります。 通院回数が増えるので、その分の費用が高くなります。 マウスピース矯正の単独治療では、マウスピースの個数が増え、その分のコストが高くなります。 コラボ矯正は、歯科医師の高度なハンドテクニックを必要とせず、通院回数も少なく、またマウスピースの個数も少ないので、低コストです。 コラボ矯正で組み合わされるワイヤー矯正には上のみ裏側矯正で下は目立たないホワイトの表側のハーフリンガル矯正、ホワイト表側矯正がございます。【学割は対象外です】 【表側コラボ矯正】 上下とも目立たないホワイトの表側矯正とマウスピース矯正のコラボ矯正です。 【All in 料金とは?】検査料・調整料・リテーナー・消費税も含んだ料金になっております。 上は裏側、下は表側矯正のハーフリンガル矯正とマウスピース矯正のコラボ矯正です。コラボ矯正の中では一番人気のある組み合わせです。 【ハーフリンガル・コラボ矯正】 ハーフリンガル・コラボ矯正の上の裏側矯正は、世界最小サイズで快適で、歯の移動もスムーズなクリッピーLを使用しております(HARMONY:ハーモニーとは異なります)。 【All in 料金とは?】検査料・調整料・リテーナー・消費税も含んだ料金になっております。 コラボ矯正は院内分割でも、一括支払いまたはDentalクレジット払いと同一料金です。院内分割が無金利です。 Dentalクレジット(ローン)のご利用なら初期費用(頭金)0円で治療を開始できます。 TBDC新宿院 東京ビアンコ歯科 / 矯正歯科 新宿院〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル7FTel: 03-5937-1548平日11:00~13:00 /15:00~20:00土11:00~16:00休診日:日・祝アクセス・診療時間ドクター・ドクター紹介コロナ対策