ハーフリンガル矯正とは? ハーフリンガル矯正は、上は見えない裏側矯正、下は目立たないホワイト表側矯正になっています。 マウスピース矯正は自信がない、続かなかった方にオススメの目立たない矯正治療です。 検査料・調整料・リテーナーも【All in 税込】の料金です。 よく目立つ上の歯には、他人から全く見えない裏側矯正を使用します。 下の歯は唇でほとんど隠れるので、あまり見えません。下の歯に目立たないホワイトの表側矯正なら、他人からほとんどわかりません。 ハーフリンガル矯正の正面からのイメージはこのようになります。 【実際のイメージ】 ハーフリンガル矯正とは?【意味】 ハーフリンガル矯正のLingual(リンガル)は英語で舌側=歯の裏側の意味です。 上下歯列の上だけの半分=Halfが裏側矯正なので、ハーフリンガル矯正といいます。 ハーフリンガル矯正【特徴】 【マウスピース矯正との比較】 ハーフリンガル矯正は、マウスピース矯正と比較して様々なメリットがございます。 ハーフリンガル矯正は、マウスピース矯正を途中で離脱した方のリベンジにオススメの目立たない矯正治療です。 マウスピースは食事の時には外す必要がございます。 しかし、ハーフリンガル矯正は食事の時でも外す必要はございません。 マウスピース矯正が続くかは自分次第です。【マウスピース矯正の使用法】・1日20時間以上を装着・10日でマウスピースを交換マウスピース矯正は自己管理ができず、途中で離脱する方がいます。 しかし、ハーフリンガル矯正は自己管理の必要がなく治療を続けられます。 ハーフリンガル矯正はワイヤー矯正です。 マウスピース矯正では困難な症例でも、あらゆる歯並びに適応できます。 ハーフリンガル矯正はワイヤー矯正です。 マウスピース矯正では、患者様のマウスピースの使用状況が悪いと歯の動きが不十分になります。 ハーフリンガル矯正なら、歯が確実に動きます。 ハーフリンガル矯正で使用する【デジタル裏側矯正】 TBDC新宿院ではハーフリンガル矯正の裏側矯正に、最新のデジタル裏側矯正・HAMONY(ハーモニー)を使用しています。 歯の動きに優れているので、このような複雑な歯並びも裏側矯正で治療可能です。 HAMONY(ハーモニー)はブラケットもワイヤーもデジタルで精密にオーダーメイドします。 デジタルでロボット製造されるので、誤差が少なく簡単に良好な治療結果が得られます。 クリップ式のブラケットは歯の動きがスムーズで、痛みが少ないというメリットがございます。 またワイヤーを確実にコントロールできるので良好な治療結果に繋がります。 クリップ式のブラケットで裏側矯正でキレイに治療できます。 メタル一体型のブラケットは破損や脱離といったトラブルが少なく、治療の進行がスムーズです。治療期間の短縮につながります。 HARMONY裏側矯正は、オーダーセンターが東京にあり、ネットまたは電話で担当技工士に日本語でキメ細かく患者様の希望を指示することができます。 【上下とも裏側矯正との比較】 ハーフリンガル矯正は、上下ともの裏側矯正と比較して様々なメリットがございます。 ハーフリンガル矯正は、上下とも裏側矯正と比較して快適というメリットがございます。 下の裏側矯正は、舌に矯正装置が常に当たります。 上下とも裏側矯正の場合は、違和感が強いというデメリットがございます。 ハーフリンガル矯正は上下とも裏側矯正と比較して料金が安く済むというメリットがございます。 一括支払い(現金・カード)またはDentalローンご利用の場合の料金になります。 検査料・調整料・リテーナーも【All in 税込】の料金です。 非抜歯 700,000円(税込)抜歯矯正 800,000円(税込) ※ワイヤー交換などの通院時の調整料も含まれています。※抜歯矯正では、小臼歯の抜歯費用も含まれています。 こちらは院内分割でのトータルお支払い金額になります。院内分割ではトータルのお支払い料金が少し高くなります。 非抜歯 825,000円(税込)抜歯矯正 990,000円(税込) 非抜歯 783,750円(税込)抜歯矯正 940,500円(税込) 【既に通院中の患者様】は診療チェア・スタッフを確保する必要がございます。通常のネット予約またはTELにてご予約ください。 TBDC東京ビアンコ歯科・矯正歯科【新宿院】 ハーフリンガル矯正以外のTBDC新宿院の矯正治療は【当院TOPページ】からご覧ください。 【歯科医師】 【アクセスMAP】 東京ビアンコ歯科・矯正歯科 新宿院〒160-0023東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル7F 【診療時間】 平日 11:00~13:00 15:00~20:00土曜 11:00~16:00休診日:日曜・祝日 【ご予約】 平日13:00~14:45は昼休憩のため電話対応はいたしておりません。